特長
1、飼育環境・飼料にこだわりました。
1坪あたりの飼育羽数を制限、ニワトリに良いと言われている開放鶏舎、ウインドレス鶏舎の平飼い方法、飼料は植物性主体で育成し、抗生物質や抗菌剤を一切使っておりません。
2、旨みだけでなく、歯ごたえ・やわらかさに自信があります。
植物性主体の飼料で育成しておりますので、鶏臭さが全くありません。女性や子供にも好まれる味です。 薄飼いですのでニワトリの運動もほどよく行われます、筋肉細胞も密度と脂肪がきめ細かく、適度な歯ごたえとジューシーさがあり、鍋物にも唐揚や焼鳥にも合う、幅広い料理の肉質となりました。
3、銘柄鶏を低価格で販売
一般的な銘柄鶏は高級食材として扱われますが、生産者との専属契約により低価格で流通することが可能になりました。
○ 羽数平方メートル/18羽前後
○ 飼育法/開放鶏舎、ウインドレス鶏舎
○ 日齢/45~50日
○ 飼料/抗生物質、抗菌剤の入っていない植物性主体飼料
○ 投薬/飼育期間投薬は行っておりません
新商品ご案内
銘柄鶏「那須どり」を使用した「那須どりジャーキー」
お肉の旨味を閉じ込め、歯切れのよい食感で、噛めば噛むほど旨味がジュワーっと出てきます。お酒のおつまみや、おやつに最適な商品です。